ロシア最大級のポータルサイトYandexが開発したChromeベースのWebブラウザー
Yandex.Browser(ヤンデックス ブラウザー)は、ロシア最大級の検索エンジン/ポータルサイトであるYandexが開発したGoogle ChromeベースのWebブラウザーです。Chrome同様のシンプルなインターフェースながら、検索エンジンの簡単な切り替えや新規タブを開く際の操作性など、いくつかの異なる特徴があります。高速かつ動作も安定しているので、ベーシックで使いやすいブラウザーを探している人にはおすすめです。
Yandex.Browserは検索バーとアドレスバーが同一など、基本的なレイアウトはGoogle Chromeと同様ですが、新しいタブを開く際の仕様が異なります。Yandex.Browserでは新規タブ作成のボタンをクリックすると、パネルがドロップダウンして最近訪れたサイトがリスト表示されます。このリストは簡単に編集できるので、ブックマーク替わりにも使えて便利です。そのほか検索バーへのキーワード入力と並行して結果が表示されたり、サーチエンジンをYandexのほかにもGoogle、Yahoo!JAPAN、Bingからワンクリックで選べたりとユーザーに親身なインターフェースになっています。
Yandex.Browserは全体的に見て高速で使いやすいブラウザーと言えますが、Yandexの検索エンジンがよほどのお気に入りというのでなければ、Google ChromeやほかのChromeベースのブラウザーと比べて優位性はあまり感じられないかもしれません。もう少し個性が見えてくると独自のブラウザーとしての地位を確立していけるでしょう。しかしながら動作はとても安定しているので、ベーシックで使いやすいブラウザーを探している人にはおすすめです。そのほかGoogle Chromeをベースにしたブラウザーには、タブ操作の改良やジェスチャーへの対応など操作性を向上させる工夫が盛り込まれたCoolNovoなどがあります。
Yandex.Browserは、シンプルで高速なChromeベースのWebブラウザーです。モダンなインターフェースに加え動作の安定性も高いので、今後のアップデートが期待されます。